【ヒロアカ】A組のメンバーを一覧形式で紹介
豊かな個性を持ったヒーロー達や敵連合が登場するヒロアカ。
そんなヒーローや敵連合も魅力的ですが、今回はヒーローの卵・雄英高校の1年A組のメンバーを一覧形式で紹介します。
スポンサーリンク
雄英高校A組メンバー一覧
緑谷出久(デク)
ヒーローに憧れる無個性の少年だったが、オールマイトと出会い個性『ワン・フォー・オール』を受け継ぐ。
もともとヒーローに憧れていたため、人を救けたいという思いを人一倍持っています。
決まれば一撃必殺の個性だが、腕への負荷が強いためパンチスタイルからシュートスタイルへ変更しました。
爆豪勝己(爆殺王)
爆発を操る個性『爆破』の持主で、デクとは幼馴染。自分がNo. 1になる事への執念が強く、かなりの自信家。
体力や戦闘センスはかなり高く、不良の様な外見とは裏腹に頭も良く、何でもこなす完璧さを持っています。
麗日お茶子(ウラビティ)
触れたものを無重力状態にする事が出来る個性『無重力』の持主。
裏表のない性格で、デクの良き理解者。
関西出身であるため、時折関西弁で喋ります。
飯田天哉(天哉)
速く走れるスピードに特化した個性『エンジン』の持主で、A組の学級委員長。
兄はプロヒーローのインゲニウムで兄に憧れ、兄の様なヒーローを理想としています。
メガネに七三分けの見た目の通り真面目な性格で、A組のみんなを引っ張ります。
轟焦凍(ショート)
氷と火を操る個性『半冷半燃』の持主で、No.2ヒーロー・エンデヴァーの息子。
エンデヴァーを憎んでいて、エンデヴァーの能力である火を使う個性を封印していましたが、デクの言葉に動かされ、火も使うようになりました。
個性も強力ですが、身体能力や知力もA組トップクラスで、万能にこなします。
蛙吹梅雨(フロッピー)
蛙の様な事が出来る個性『蛙』の持主。
個性の通り外見も蛙に似ていて、舌を伸ばして攻撃をしたり、壁に張り付いたり出来ます。跳躍力も高く水中戦が得意です。
友達には梅雨ちゃんと呼ばれたいらしく、梅雨ちゃんと呼んでとよく口にします。
峰田実(グレープジュース)
自身以外にくっ付くと離れないボールの様な物を頭から生み出す個性『もぎもぎ』の持主。
ダメージを与える様な個性ではありませんが、複数の敵をまとめてくっ付けて拘束する事が可能で、対多数の際に頼りになる個性です。
切島鋭児郎(烈怒頼雄斗)
全身を硬化する事が出来る個性『硬化』の持主。
本人は地味であるため自身の個性を気に入っていないところがありますが、攻撃にも防御にも使用可能な個性は、クラスメイトに評価されています。
熱血で明るい性格で、クラスのムードメーカー的な存在です。
八百万百(クリエティ)
生物以外の物を創れる個性『創造』の持主で、A組の副委員長です。
大きな物を創るには時間がかかるという欠点はありますが、基本的には何でも創れるため味方の援護に適した個性です。
学級委員長を決める投票の際に轟から投票されていて、轟も八百万を評価しています。
常闇踏陰(ツクヨミ)
実体化した影の様なモンスターを操る個性『黒影』の持主。
光に弱いという欠点はあるものの、攻撃・防御・移動といずれも高水準で行える強力な個性で、飯田は1対1ならば無敵に近いと評価しています。
上鳴電気(チャージズマ)
体に纏わせた電気を放電する個性『帯電』の持主。
電気を使う強力な個性ですが、許容量を超えると脳がショートするという欠点、細かなコントロールが困難なため味方を巻き込む可能性があるという欠点もあります。
青山優雅(キャントストップトゥインクル)
へそからレーザーを発射出来る個性『ネビルレーザー』の持主。
1秒以上発射するとお腹が痛くなるという欠点を持つ個性ですが、攻撃と移動に使用可能です。
耳郎響香(イヤホン=ジャック)
コードの様な耳たぶの先端のプラグを挿す事で、音波による攻撃が可能な個性『イヤホンジャック』の持主。
コードの様な耳たぶは伸ばす事も可能です。
芦戸三奈(ピンキー)
体から溶解液を出す事が可能な個性『酸』の持主。
溶解液は濃度の調整が可能で、攻撃以外にも地面を滑って移動する際にも使用可能です。
床や壁を溶かす事も出来るので、潜入などにも使用可能な個性です。
障子目蔵(テンタコル)
両腕の側に腕の様な触手を持ち、触手の先に耳や口を複製する事が可能な個性『複製腕』の持主。
触手に複製した耳はかなり感度が良く、敵の位置情報を把握する事が可能です。
マスクをしていて大柄で無口なのが特徴ですが、友達思いの一面も持っています。
尾白猿夫(テイルマン)
攻守両方に使用可能な尻尾が生えている個性『尻尾』の持主。
真面目な努力家であり、武術が得意です。
瀬呂範太(セロファン)
セロハンテープの様なテープを射出する事が可能な個性『テープ』の持主。
テープで拘束する事はもちろん、ロープの様にして移動する事も可能です。
葉隠透(インビジブルガール)
身体を透明にする事が可能な個性『透明』の持主。
現在のところ、透明が解除出来るのかは不明であり、常に透明の状態です。
服や靴を脱げば完全な透明であるため、潜入などに適した個性です。
砂藤力動(シュガーマン)
糖分を摂取する事でパワーアップする個性『シュガードープ』の持主。
プロレスラーの様な大きな身体だが、糖分を摂取する個性であるためお菓子作りが趣味です。
そのお菓子の腕は、A組の女子が認めるほど。
口田甲司(アニマ)
動物に命令し操る事が可能な個性『生き物ボイス』の持主。
動物以外にも昆虫を操る事も可能ですが、本人は虫が苦手のようです。
スポンサーリンク
まとめ
雄英高校のA組メンバーを一覧で紹介しましたが、どの生徒もプロヒーローや敵連合にも劣らない様々な個性を持っていて、今後の活躍が楽しみです。
スポンサーリンク